稲取温泉花火演舞はいつどこで開催される?見どころをチェック!

東伊豆の稲取で行われる「稲取温泉 花火演舞」が今年も開催されます。

「稲取温泉 花火演舞」は、毎年地域の夏を盛り上げる伝統行事として開催されており、夏の風物詩である花火大会は、美しい海と豊かな自然に囲まれた稲取温泉ならではの特別な魅力があります。

「稲取温泉 花火演舞」は静岡県内9位の人気の高い花火大会なんです。

この花火大会では、7月22日から8月30日の間の10日間、稲取銀水荘前、サンライズテラス、新堤防の3か所から日替わりで打ち上げられます。

詳しい日程や場所、見どころをご紹介します。

目次

【2024年】開催日程、打ち上げ場所

7月22日から8月30日の間の10日間です。

7/22(月)稲取銀水荘前8/26(月)稲取銀水荘前
7/23(火)サンライズテラス8/27(火)サンライズテラス
7/24(水)新堤防8/28(水)新堤防
7/25(木)サンライズテラス8/29(木)サンライズテラス
7/26(金)新堤防8/30(金)新堤防

・時 間 20:30~20:40

・小雨決行、荒天中止

・観覧無料

稲取銀水荘前

「稲取銀水荘」は、稲取温泉街にある旅館です。

目の前に太平洋を望むロケーションが魅力で、「伊豆稲取 花火演舞」では、旅館の前で花火が打ち上げられます。

7月22日(月)、8月26日(月)の2日間です。

客室から花火を見ることができるので、家族や友人、カップルでそのまま宿泊できるのが嬉しいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次